皆様、どうも、ブログ主の黒いりんご(glory820)です。
今日は月曜日ですね。
最近、実は月曜日って好きなんですよね
普通は会社や学校が始まることで嫌だなとか思う人も多いかもしれませんが、最近は平日が好きだったりします。
理由としては株式投資やFXが平日でしかできるっていうのはあるのも理由の1つですが、
もちろん、中学からのジャンプユーザーの自分が月曜日はジャンプが読めるっていうのも理由の1つですが、
本当の理由は…超人気ブログのKの部屋で【スラムダンクの続きを勝手に考えてみる】が更新されるからです。
関連記事
矢沢あいの急病から8年。NANAは22巻はいつ再開?最終回は?病気の状況は?
新劇場版を見る前にチェック!エヴァンゲリオン使徒一覧
明稜帝梧桐勢十郎を書いたかずはじめは、女性漫画家でジャンプの編集長の瓶子吉久と結婚していた!
Kの部屋とは
雑誌編集の仕事をしているKさんというブログ主が「スポーツ」「漫画」「テレビゲーム」などについての記事を書いているブログです。
そして、そのブログ記事のカテゴリーの中に【スラムダンクの続きを勝手に考えてみる】というカテゴリーがあり、これが非常に面白いです。
勝手に考えてみるということでストーリーも原作の後の話になるのですが、ストーリーもキャラのイメージも文章で書いているだけなのに、実際に本当に続きがこの内容なんじゃないかと思うくらい上手いストーリー構成となっています。
このブログの存在を数年前に大学の先輩に教えてもらい、その時からはこのブログのヘビーユーザーなっているので、毎週もちろんチェックして更新を楽しみにしているのです
原作でのスラムダンクのその後なので、桜木や流川のその後の話だったり、大学編としてあのキャラとあのキャラがチームメイトになっていたりなどなどブログを更新している人が編集者(&スラムダンクのマニア)だけあって、その後のストーリーがリアルで違和感がありません。
もちろん、スラムダンクの続きの他にも、スポーツ記者だけあってスポーツのネタ満載だったりします。
スポーツ好きの自分にはどの記事も読んでいて飽きない最高のブログであり、読んでいて本当に面白いです。
一言言っておくと、ブログ主の編集者K氏は神だと思っています。
そんなスラムダンクの続きが読めるブログはココとなりますので、興味がある人は読んでみてください。
本当にステマじゃなくて面白いブログです。
Kの部屋
自分もいつかこういう感じに人が多く集まるようなブログを運営できると良いなって思うので精進していきたいと思います。