どうもこんにちは!
ブログ主の黒いりんご(glory820)です。
さて、GWに入り、やや時間ができたっていうことで、気合を入れてブログを更新していきます!
社会人になる時から重要にしていることがある。
情報収集の大切さ
今の世の中は、良い情報と悪い情報に新しい情報と古い情報と情報が溢れているので、 自分に必要な情報を検索して選択していくことが大切になるって思っています。
例えば、凄く欲しかったものが50%になっていたなど、日常生活でも知っていれば得をしたってことも多いですし、知っていれば知識のバリエーションも増えるので、自分の中の選択肢も広がります。
この情報収集の大切さを改めて感じたのは、自分が投資の業界に就職したことが大きいかなって思っています。
投資を行ったことがある人は知っていると思いますが、投資で勝つ方法の1つが良質な情報をつかむことです。
例えば、デフレ経済の流れは以下のようになります。
①世界金融危機による不況で景気が悪化
②商品の売れ行きが悪くなるので商品の値段が下がる。
③値下げした分、企業収益が悪化。収益が減った分、従業員の賃金が低下。
④家計が苦しくなり、商品を買わなくなる。景気がより悪化して、失業者が増える。
⑤ますます商品の売れ行きが悪化。商品価値の値下げが必要になる。
⑥物価が下がっても、金利は0%より下がらないので債務負担が増す。
⑦債務負担を減らすため、借金返済を優先する企業や個人が増え、投資が冷え込む。
⑧投資の縮小が需要の減少につながり、ますます物価の定価をもたらす。
*⑧から①へ戻る
デフレ経済の流れとは、このような感じで流れているから、1ヶ月で発表される雇用統計や消費者物価指数を把握することは経済の流れを知る上で重要となります。
情報収集の後には情報整理が大事
そして、情報収集後には情報整理が大事だと改めて感じています。
情報収集して、その情報を有益に使うためには整理することが必要です。
そのため、最近、僕自身は手帳を新しくしました!
使いやすい手帳をってことで、いろいろと迷ったのですが、結局、ファイロファックスのアストンA4チョコレートカラーに決定!!!
リンクを見てもらうとわかると思いますが、結構高スペックの手帳です。
そして、一番重要な手帳の中身のリフィルはデイリーで見開きで使えるものに決定。
リフィルで5300円とはちょっと高い気もしましたが、身開きで1日のものが欲しかったから、迷わず購入しちゃいました。
これで、予定の管理がだいぶしやすくなったなっと感じます。