ども、ブログ主の黒いりんご(glory820)です。
facebookを見て知っている人はいるかもしれませんが、最近、ipadを購入しました!!!
iPadを買うに至った経緯
以前から欲しいなと思い、上野ヨドバシで本気で悩み、その次の日に某結婚パーティーに出席して、1等にiPadminiが当たるゲームで惜しくも3等になり。。。ちなみに3等はディズニーのペアチケットでした(貰った5分後には自分の手にはありませんでしたけどね)
その次の日に思ったわけです。
今日、ipadを買おうと!!!
そして、その日の8時前に恵比寿のソフトバンクショップに入り、ipadを契約してきました。
その日には主要なアプリを全て落として、今では電車などの移動時間には必須になっています。
実際にiPadを使ってみて今度はアプリの時代だと
FXも大きい画面でやりやすいし、googleリーダーも1ページで見やすいので、やはり、ブレットは見るという意味では便利ですね。
最近、仕事関連で話しましたが、今後はタブレットの時代=アプリの時代が来るんだろうなと思っています。
スマートフォンの普及でアプリが広がったことによって、私たちの周りの生活も徐々に変わっているのは事実です。。
最近では、Lineの登場でキャリアEメールの使用頻度は減りましたし、電子書籍の登場で通常の書籍の販売数も減ると思います。
そんな環境の変化は実際にアプリ開発に動いている企業も多くなっていることで、身近になっている気がします。
今はwebサイトの仕事をしているけど、今後はwebブラウザからのアクセスが減り、アプリからのアクセスが増えて来ると思っています。
例えば、facebookでも、スマートフォンの登場でアプリ経由でのアクセスが多くなっていると感じます。
多分、通常のブラウザ(safari、chromeなど)でのアクセスよりも多いんじゃないって思っています。
その他にも、毎日見る機会が多いカレンダー系のアプリなんかは、アプリのインストール数が多くなるにつれて、継続的なアクセスが多くなってくると思っています。
そのため、今はアプリ系のことに興味があります。
おそらくだけど 、今後はアプリ系の仕事に携わっていく気がしてならないなと感じています。
まだ、この先のことなんてわからないですけどね。。。
ちなみに、ブログのリニューアルに辺り、ブログの方向性を少し変えようと思います。
年齢も年齢なので、少しは真面目なことを書いていくつもりです。