おはようございます、ブログ主の黒いりんご(glory820)です。
最近暑かったりで、冷たいうどん食べる機会が多く丸亀製麺に行くことが多いので、あまりラーメンを食べる機会がないのですが、取引先の会社に訪問した際に久しぶりにラーメンを食べてきました。
ちなみに一部では偏食で有名な私ですが、夏になると暑いこともあり、冷たいうどんばかりになってしまう傾向があります。。。
今年の夏は夏バテしないようにキチンとした食生活をしようと思います。
ラーメン龍吟軒 上北沢店
上北沢駅から徒歩で5分ほど進むとある甲州街道沿いのラーメン屋です。
この建物ですが以前はラーメン花月があった場所で、この場所に最近オープンした新しいラーメン屋となります(6月15日現在入口にお祝いの花があります。)
店内に入ると販売機があるので、販売機で食券を買って注文するシステムとなります。
店内はラーメン花月の時と同じレイアウトらしくカウンターと机椅子合わせて最大で20人くらいは座れる広さです。
メニューとしては、ラーメンで赤龍、白龍、黒龍の3種類、つけ麺のメニューがあります。
ラーメンはとんこつベースですが、下記のように違いがあります。
つけ麺は濃厚な魚介ベースのスープとなります。
- 白龍 さっぱりとした豚骨ベースのみのラーメン
- 赤龍 豚骨ベースで秘伝の特製唐辛子味噌と自家製醤油でアレンジしたラーメン
- 黒龍 豚骨ベースで焦がしにんにくとマー油でアレンジしたラーメン
今回はニンニクベースの黒龍ラーメン+チャーシュー(770円)をご注文しました。
ちなみに、このお店は替え玉二杯まで無料で、つけ麺も大盛りまで値段が変わりません。
トッピングも玉子、ネギ、チャーシューと一般的なものは揃っています。
麺の固さも、柔らかめから粉落しまで全6種類が選べる形で、ラーメンの麺は細麺で、つけ麺の麺は極太麺となっています。
注文した黒龍ラーメンは、スープもこってりで、ニンニクの匂いも効いていて、チャーシューも蕩けるように柔らかく、注文したバリカタの細麺に絡み美味いです
テーブルの前にも紅生姜、辛高菜、辛もやし、塩コショウなどがあり、味にアレンジを加えることができます。
替え玉も2杯まで無料ということと値段も700円ほどでラーメンが食べられるということでコスパも良いので機会があったら、また通うと思います。
(今回は仕事でたまたま寄っただけなので来る機会は難しそうですが。。)