どうも、こんにちわ。
ブログ主の黒いりんご(glory820)です。
8月に入ってしまいましたが、遂に僕も会社のPCを外で持つことになり、休日も自宅で仕事できるようになっています(本業の方です)。
8月は繁忙期で忙しいということもありますが、ブログの更新やサイトの更新もおろそかにはしないかたちで調整していきます。
先日から、アプリの記事が増えてきていますが、記事の更新がしやすいことと仕事上アプリのことには詳しくならないといけないので、少しの間は方向転換してアプリ記事が多くなります。
エネミーストライクというアプリに関して
色々なフィールドで攻めてくる敵から生き残るために敵を排除するガンシューティング(FPS)ものです。
プレイヤーサイドはコンクリート壁の後ろにいる設定(その壁からは出ては動けない。)であり、
その壁を使ってうまく立ったり座ったりして相手の攻撃をよけたりします。
銃にためられた弾がなくなると入れ替えのロスがあるので、その時に壁を利用して防御する仕様です。
装備はお金を集めて銃や防弾チョッキやヘルメットを買うのですが、お金以外にレベルとかも必要なので要注意。
装備は意外なほど種類が少ないです。。。
敵はエイリアンという説明なのですが、良く見てみると迷彩とか着た軍人さんみたいな感じですw
FPS初心者の私でも辛うじてできるお手軽なFPSのゲームなのではないでしょうか。
やり込み派ではなく手軽にミリタリーぽいものを楽しみたい方向けのアプリだと思います。
実際にエネミーストライクをやってみて
スマホで実際にやってみるとゲーム自体は面白いのですが、銃の向きを変えるのが難しいというだけで慣れてしまえば後はとても単純であり、やり込み派には向かないゲームだなと思います。
ただちょっとFSPやりたいなって軽い気持ちでやるなら面白いと思えると思います。
スマホで本格派FPSはまだ難しいのではないのかと感じます。
FPSのゲームに関しては、詳しくないのでわかりませんが、内容があっさりしすぎている感がどうにも拭えませんでした。
軍隊物は好きで色々説明とかじっくり読むのですが、そこら辺の内容が薄かったので残念な気がしてなりませんでしたが、学生向けというか休憩時間の合間にやる程度なら楽しめそうなアプリです。辛口に書いていますが十分に楽しめる範囲のゲームだと思います。
リアルな描写がなく割と絵もきれいなので逆にグロが嫌いな女性とかもこれならできると楽しめるのかもしれません。
お手軽でいいゲームアプリだと思います。