トヨタ ドラえもん CM 1 「のび太30歳」篇
TOYOTAのドラえもん実写CM第一弾。
アニメのドラえもんで「私たちどんな大人になるのかな」という冒頭でスタートします。
のび太は「僕は静ちゃんとドライブに行く」という夢を持ちますが。。。
20年後の実写版になると、小川直也扮するジャイアンの車に乗り、結婚式の帰りの妻夫木聡が演じるのび太は30歳、やっぱり独身。
トヨタ ドラえもん CM 2 「のび太のバーベキュー」篇
TOYOTAのドラえもん実写CM第二弾。
水川あさみ演じる静ちゃんと電車とバスでバーベキューに行くことになったのび太であったが、持ち前の要領の悪さでバスに乗り遅れるなどミスを連発。
何とか、バーベキュー場に到着するのだが、静ちゃんはヴァイオリンのレッスンということで、山下智久演じるスネ夫の車に乗って帰ってしまう。
そんな悔しい思いをしたのび太の前にジャン・レノ演じるドラえもんが現れ、車を出してもらおうとするが、免許証ないことで断られ、のび太は免許証について考える。
トヨタ ドラえもん CM 3 「のび太のドラ離れ宣言」篇
TOYOTAのドラえもん実写CM第三弾。
ドラえもんの道具で未来にスネ夫と静ちゃんが、またドライブをしているのを知り、ドラえもんはどこでもドアやタケコプターを出す。
しかし、のび太は、もう道具に頼るのではなく自分の力で運転したいと、ドラえもんに免許を出しもらうようにお願いする。
トヨタ ドラえもん CM 4 「のび太のもしもな世界」篇
TOYOTAのドラえもん実写CM第四弾。
教習所に通い始めたが、面倒くさくなり行くことを諦めてしまったのび太。
そんな中、静ちゃんに「もしも免許がとれたら、どうしたいの?」と聞かれる。
そして、ドラえもんから、もしもボックスを出してもらい、免許を取った時に世界を経験してみるが、そこに現れた前田敦子演じるジャイ子にデレデレになってしまい、静ちゃんに愛想をつかれてしまう。
トヨタ ドラえもん CM 5 「スネ夫の素敵なドライブ」篇
TOYOTAのドラえもん実写CM第五弾。
スネ夫の豪邸に遊びに来たのび太。
スネ夫の所有する車の自慢を受けていると、「これは可愛い子ちゃんとのデート用」と言って出かけてします。
静ちゃんとのデートだと思ったのび太はドラえもんとタケコプターで追いかけるが。。。
スネ夫が言ったのは、老人ホームであり、老人たちをドライブに連れて行っていたのであった。
そんなスネ夫の良い面を見たのび太は免許を取ろうと思うのであった。
トヨタ ドラえもん CM 6 「のび太のラジコン運転」篇
TOYOTAのドラえもん実写CM第六弾。
ジャイアンが運営するスーパーに来たのび太。
ジャイアンに免許のことを聞かれるが、向いてないからと免許取得を諦めようとするが、ジャイアンに怒られ、スネ夫のラジコンで運転技術を見ることに。
しかし、ラジコンでも上手く運転できず、実際にスモールライトで小さくなり、ラジコンに乗って運転するが、上手く運転できず、教習所に通うことを決意する。
トヨタ ドラえもん CM 7 「のび太オリンピックへ行く」篇
TOYOTAのドラえもん実写CM第七弾。
のび太の家でみんなで話していると日本でオリンピックが行われた話になり、タイムマシーンで過去の日本に行くことに。
過去の日本のオリンピックを楽しみ、現在に帰ってきてテレビを見ると、そこには内村航平演じる出木杉君の姿が。
トヨタ ドラえもん CM 8 「ジャイアン ジャイ子の芸術の秋」篇
TOYOTAのドラえもん実写CM第八弾。
美術館に来たのび太。
そこで、ジャイ子が書いた斬新なプリウスの絵を見つけるが、ジャイアンとジャイ子に感性についていけない。
そんな流れのまま、ジャイアンリサイタルに参加するが、予想通りの酷さで、通り抜けフープで学校の裏山に。
そして、「自分の行きたい場所に行きたいな」と思うのび太。
そんなのび太に「もう待てないかも」と伝える静ちゃんであった。
続きはこちらで