アクセスやカテゴリなんて意識するな!ブログ記事ジャンルは自分の興味あるものでOK!ブログネタになる4つのこと

シェアする





どうもおはようございます!
ブログ主の黒いりんご(glory820)です。

1月中旬に差し掛かり、今年は毎日ブログを更新していますが、そろそろブログ記事のストックがなくなってきて、慌てて書いています。

今から月末までの記事をガリガリと書かないといけないわけですが、だいだいブログ記事のネタは決まっています。

ネタが決まれば、ブログ記事を書くことは簡単なので、ブログ更新には記事になるネタを探すのが重要になります。

関連記事
大事なことは文字数?記事数?検索上位?ブログ初心者必見のアクセス、訪問者を今以上に増やすために大事なブログ戦略
アクセスが増えないのは戦略が上手くいっていない?ブログ訪問者を稼ぐために大事な記事戦略
ブログアクセスアップのコツなどブロガーとして6年が経ち、次に考える2つの重要なこと




ブログ記事として最適なネタ

イベントや旅行に行くことがブログ記事になる

旅行やイベントに参加した際には、この経験をブログ記事として書くことができます。

旅行先で行った観光地の口コミや美味しい料理、参加したイベントの内容や感想などは検索して調べるユーザーも多いので好まれます。

どうもこんにちは! ブログ主の黒いりんご(glory820)です。 知っている方も多いことですが、先週の金曜日から日...

何か物を買った時

何か物を購入した時には、その口コミもブログ記事となります。

何か物を買うときに検索エンジンで口コミを見てからの購入するという人もいるので、ブログ記事としては最適です。

ども、ブログ主の黒いりんご(glory820)です。 先日、新しく香水を久しぶりに買ったわけです。 今は...

グルメ記事

社会人や学生さんでも飲み会やデートなどで外食をする機会はあると思います。

飲み会やデートなどで行ったお店の感想もブログ記事になります。

お店の雰囲気が伝わるように写真や地図などを入れるとユーザーフレンドリーです。

どうもこんにちは! ブログ主の黒いりんご(glory820)です。 明日で一応、本業の仕事は終わりですが、残念がら僕の仕事自...

アプリを使ってみた感想


最近はアプリにハマっていることもあり、アプリ記事がこのブログでも、増えていますが、スマートフォンが普及した今のご時世でアプリはなくてはならないものになっています。

スマートフォンを持つ誰もが、1日にアプリに触れる機会はあります。

ですので、そのアプリを使ってみた感想やノウハウなども充分にブログ記事となります。

1段目 万能クラウドノート。 基本的に何でもエバーノートにSNSの更新やRSS、pochetで取得した情報が詰まっているので、このア...

総括として

総括するとブログ記事になるような内容というのは私たちの生活の中に溢れています。

私たちが体験したことをブログ記事として書く人、自分が思った事を日記風に書く人などブログ記事の内容は人によって様々です。
ですが、ブログと言うツールとして情報を発信するという意味では全て同じです。

ブログを運営する目的は人によって違いますが、情報を発信すると言う根本は同じですので、ブログを更新する際には悩まずに自分が書きたいと思うことを書いたほうがいいと思います。

Posted from するぷろ for iOS.