どうも、こんにちは。
ブログ主の黒いりんご(glory820)です。
仕事柄、アプリについては詳しいのですが、最近は、アプリのキャラクターからのアニメ化するなど、アプリは今の生活にかかせないものになっているなと感じます。
だからこそ、アプリやwebサービスを使いこなせる知識、いわゆるリテラシーがないと宝の持ち腐れになってしまうケースが多くなってしまいます。
さて、先日、アプリからアニメ化がされたハッカドールがウルトラスーパーアニメタイム内で放送開始となりました!
ハッカドールとはどんなアプリ?
そもそも、ハッカドールとはなんなのかというと
悩める人類を捗らせるために生まれたパーソナルエンタメAI
引用元:ハッカドール
らしいです。
アプリだけでなく、web版もあります。
このハッカドールはユーザーとしても使わせてもらっているのですが、どんなアプリかというと
ハッカドール(英: Hacka Doll)は、DeNAが運営する、スマートフォン向けニュースアプリ。Android版とiOS版が2014年8月15日にサービスを開始した。副題は「君にシンクロするニュースアプリ」
引用元:ハッカドール
となります。
配信のジャンルとしては、漫画、アニメ、ライトノベル、声優、キャラクターグッズ、コスプレ、VOCALOID、特撮、BLの9ジャンルとなり、2次元系のオタク系のニュースキュレ―ションアプリとなります。
*キュレーションとは、情報を収集しまとめることです。
このハッカドールですが、インストールして起動した際の質問に答えると、貴方に合った情報をピックアップして朝昼晩に配信してくれます。
その記事についても、欲しいorいらないと選択してくことで、使っていくごとに貴方に合った配信内容を送ってくれるようになります。
サイトの仕様としては、グノシーをオタク系ニュースを集めた感じに近いです。
ハッカドールのキャラクター
ハッカドール0号
声優:柚木涼香
ハッカドール1号
メインナビゲーター
声優:高木美佑
ハッカドール2号
アニメ・漫画担当
声優:奥野香耶
ハッカドール3号
声優・アニメソング担当。
声優:山下七海
実は男の娘らしい。
ハッカドール4号
声優:上田麗奈
ハッカドールのアニメ
アニメの公式サイトはこちらになります。
ちなみに今は1話は完全に無料で配信しているそうです。
ゲームアプリとのコラボも
ハッカドールはゲームアプリとのコラボも多く、今の10月7日時点では、乖離性ミリオンアーサー、スクールガールストライカーズ、魔法科高校の劣等性LOST ZEROとコラボをしています。
今ままででも、下記のゲームアプリとの様々なコラボを行っています。
- 株式会社gloops(グループス) 大戦乱!!三国志バトル
- グリー株式会社 消滅都市
- 株式会社KLab 天空のクラフトフリート
- シリコンスタジオ株式会社 刻のイシュタリア
まとめ
始めは、ニュース系アプリからスタートしたキャラクターが、ニュース系アプリにとどまらず、漫画化やアニメ化するなど、ハッカドールは今後も注目されるアプリになると思います。
個人的にユーザーということもあり、利用頻度も高く使いやすいので、今度もハッカドールについては注目していきたいと思います。