どうも、こんにちは!
ブログ主の黒いりんご(glory820)です。
先日にジャンプSQでるろうに剣心の北海道編を読み、その流れでシャーマンキング、シャーマンキングFLOWERを漫画喫茶で読んできました。
今は連載が未完になっているシャーマンキングFLOWERも、いつの日か続きを見たいものですw
関連記事
明稜帝梧桐勢十郎を書いたかずはじめは、女性漫画家でジャンプの編集長の瓶子吉久と結婚していた!
実写化映画やアニメ化もしたマガジンで人気だったシュートを書いた漫画大島司はどんな漫画家?
北海道編も連載のるろうに剣心、武装錬金を書いた和月伸宏はどんな漫画家?
シャーマンキングの武井宏之とはどんな漫画家さん?
武井宏之は1972年5月15日に青森で生まれ、青森で育った漫画家となります。有名な作品としては、シャーマンキングで知られますが、ジャンプ初の連載は仏ゾーンとなります。
過去にはるろうに剣心の和月伸宏や忍空の桐山光侍のアシスタントをしていたことでも知られています。和月伸宏の武装錬金に登場するヴィクターが実は武井宏之のアイデアが採用されています。今でもアシスタント時代との仲間とは付き合いが深いとのこと。
関連記事
弟も漫画家となっていて、最強ジャンプにてチョッパーマンを連載しています。また、人気トレーディングカードゲームのヴァンガードのイラスト担当の1人にもなっています。
アニメ化もしたジャンプで大ヒットしたシャーマンキングとは
武井宏之の代表作となるシャーマンキングはアニメ化もされ大ヒットしましたが、連載していたジャンプでは、終了20話で打ち切りになってしまい、ハオとの最後の闘いは描かれずにみかん(未完)のページを最後に終わってしまいました。
しかし、その後に発売された完全版でハオとの戦いも描かれて無事に完結しました。
そして、2012年にはジャンプ改にて、シャーマンキングのその後の世界を舞台にして、シャーマンキングで主人公であった葉とアンナの子供である花が主人公のシャーマンキングFLOWERの連載が始まりましたが、こちらの作品もジャンプ改の休刊により、未完となっています。
ちなみに前作である仏ゾーンにとも関わりがあり、仏ゾーンで登場する少女の西岸サチが成長した姿が、ガンダーラのサティ・サイガンはサチが成長した姿であり、持ち霊のダイニチは仏ゾーンで主人公であったセンジュである。
シャーマンキングの続編シャーマンキングフラワーズとは?
シャーマンキングが完全版で無事に完結した後にジャンプ改にて連載が始まったシャーマンキングフラワーズは前作のシャーマンキングの14年後の話になります。
そのため、前作との繋がりもしっかりとしています。道蓮がX-LAWSのリーダーであったアイアンメイデン・ジャンヌと結婚して、子供の黽が生まれていたり、ジャンヌが殺されて、敵側のキャラクターの持霊にされていたりします。葉のお父さんであった幹久はひき逃げで死んでいたりw
前作からの引き続きの登場となるキャラクターも多く、木刀の竜や性格がだいぶ変わってしまったたまお、ハオの下にいた花組や成長したルドセブとセイラーム、新規のキャラクターだけではないことも前作から読んでいて楽しいポイントとなっています。
知る人ぞ知る内容になっていますが、過去の読み切り作品のデスゼロの主人公の桜井が登場しています。
現在は、シャーマンキングと同様に中途半端なかたちで連載が休止しているので、続きが待たれれる漫画となっています。
武井宏之のシャーマンキングなどの人気漫画が無料でマンガが読める こちらのアプリ なら、多くの漫画が読み放題です。クリックして確認してみてください↓↓