【ネタバレあり】オールブルーやモーガンの行方は?ワンピース伏線回収まとめ【東の海編】
どうも、ブログ主の黒いりんご(glory820)です。
ワンピースですが、現在連載中ということもありますが、いくつかの伏線があり、他の漫画とは異なり、伏線をしっかりと回収していることが読者の1つの楽しみになっていると思います。
今回はワンピース初期からローグタウン、グランドラインに入るまでのワンピースの伏線や謎をまとめて見ました。
関連記事
【ネタバレ】エネルのスペース大作戦_表紙短期集中連載ワンピース扉絵まとめ【月から再登場?】
【ネタバレ】ゲダツのうっかり青海暮らし_表紙短期集中連載ワンピース扉絵まとめ【アラバスタ再登場】
【ネタバレ】世界の甲板から_表紙短期集中連載ワンピース扉絵まとめ【2年後の伏線】
あのキャラクター再登場は??ワンピースの伏線回収まとめ
40年前にオレンジの町の町長が住んでいた町を襲った海賊とは??
オレンジの町を作る前にオレンジの町長のプードルや人々が住んでいた町を襲った海賊とは誰だったのでしょうか??
ゴールドロジャーが死んだ22年前よりも前の40年前に存在した海賊は今はどこに??
20年前に珍獣島のガイモンが所属していた海賊は?
20年前にはガイモンも海賊であり、イーストブルーに滞在していた海賊団。
宝箱にハマってしまい、ガイモン1人を残して旅だった海賊団はまだイーストブルーにいるのかグランドラインに入ったのか??
20年前だとゴールドロジャーが死んで2年後の大海賊時代の始まりの時。
オールブルーはグランドラインのどこにあるのか?
サンジの夢であるオールブルー。イーストブルー、ウェストブルー、ノースブルー、ウェストブルーの4つの海にいる全種類の魚がいる料理人としては楽園の海。
サンジと同じくオールブルーを夢見たゼフはグランドラインを1年航海してオールブルーの可能性を見つけて、その夢をサンジに託しています。
サンジがオールブルーを知るきっかけになったのが、ジェルマで牢屋に捕らえられている時に読んだ本がきっかけとなる。
レイジュによって牢屋から脱出することができたサンジは近くに停泊していたオービット号に乗ることになり、イーストブルーへ向かうことに。
ちなみに一度は魚人島でサンジはオールブルーを見つけていますw
海上レストランで敗れたドン・クリーク海賊団のギンはどこに?
海上レストランバラティエで麦わらの一味に敗れたドン・クリークと総隊長のギン。
倒れたドン・クリークを背負い、また、グランドラインで会おうと言葉を残してバラティエを去っています。
麦わらの一味に敗れた後にも海賊を続けるという言葉を残したギンのグランドラインでの再登場はあるのか??
魚人島でハチよりも強いNo.1剣豪とは?
魚人島で1人を除けば、No.1の剣豪のハチ。魚人島でNo.1の剣豪とは??
この魚人島No.1の剣豪とは62巻からの魚人島編に登場しました毒種ヒョウモンダコの人魚である殺し屋ヒョウゾウでした。
関連記事
【ワンピース考察】古代兵器ポセイドンやポーネグリフも残された魚人島に残された謎と伏線?
当時アーロン一味には手を貸さなかったのは、ヒョウゾウは金次第で動きアーロンの出す金では満足ができなかったからでした。
その後、魚人島ではエネルギーステロイドでパワーアップするも、ゾロに敗れて、牢屋に入れられ、エネルギーステロイドの影響で老化してしまいました。
海軍から逃げた元海軍大佐のモーガンの行方は?
元海軍第153支部大佐であり、ヘルメッポの父であるモーガンですが、ルフィたちに敗れて元部下に拘束されて、海軍本部に連行される際に脱走しています。
関連記事
【ネタバレ】コビメッポ奮闘日記_表紙短期集中連載ワンピース扉絵まとめ【モーガンの行方は?】
この際に息子であるヘルメッポに自分が父を超えて見せると宣言された後には行方不明になっています。ヘルメッポはモーガンよりも階級は上になっていますが、今後の登場はあるのでしょうか。
ローグタウンでの突風はドラゴンの力?
ローグタウンにてルフィを捕らえたスモーカーの前に現れたドラゴン。その直後に突風が起こったことで、ルフィはスモーカーから逃げることに成功してローグタウンを脱出している。
その他の気になるワンピースの伏線回収や扉絵まとめはこちら
【ワンピースネタバレ】伏線回収が凄い!ワンピースに残されたキャラクターの謎と考察まとめ
【ワンピースネタバレ】伏線や考察も多いワンピース扉絵連載一覧まとめ【高画質】
作中での伏線や今後の展開も気になるワンピースなどのような人気漫画が無料で読める このアプリ なら、多くの漫画が読み放題です。クリックして確認してみてください↓↓
Posted from するぷろ for iOS.