どうも、ブログ主の黒いりんご(glory820)です。
新世界編に入る直前に詳細が明らかになり、新世界編では戦闘の中での描写の多くなってきた覇気ですが、今後は悪魔の実と合わせた戦いも増えるのかなと考えています。
今回は、新世界に入る前に詳細が明らかになった覇気についてまとめてみました。
関連記事
【ネタバレ】懸賞金や強さは?ワンピースロジャー海賊団クルーまとめ【ナンバー3?】
【ワンピース】謎を残す古代文字で書かれたポーネグリフ詳細まとめ?【ネタバレ】
【ネタバレ】世界の甲板から_表紙短期集中連載ワンピース扉絵まとめ【2年後の伏線】
【ワンピースネタバレ】麦わらの一味でもゾロやサンジが覇気使いに!ワノ国では流桜と呼ばれる覇気とはどんな力?
ロギアにも対抗!覇気とはどのような力?
覇気とは全ての人間に潜在する力であり、種類としては、覇王色の覇気、武装色の覇気、見聞色の覇気の3種類に分類される覇王色の覇気は才能であるが、武装色と見聞色の覇気は誰もが持っているので、取得することが可能。
ワンピースの世界で戦闘を優位にする覇気であるが、覇気は戦闘で使うほどに消耗してしまう。
多くの人間は武装色と見聞色のどちらかの覇気に得意不得意が偏り、ほとんどの人間は覇気の力に気がつかずに一生を終えてしまう。
アマゾン・リリーの九蛇海賊団は鍛錬により、全員取得しているなど海賊団全員で覇気を取得しています。
スカイピアのアイサや魚人島の王妃であったオトヒメは生まれながらに見聞色の覇気を身につけているなど例外もある様子。海軍の中将以上は覇気を必ず身につけています。
覇気の取得方法は修行や極限状態で覚醒!
覇気の取得方法としては、修行や精神的なショックで目覚めることがあり、ドレスローザでは極限状態になったウソップも見聞色の覇気に目覚めている?
見聞色の覇気の影響か遠い先にいるルフィ、ロー、シュガーの気配を見えることができました。
ロギアに攻撃できる武装色の覇気
見えない鎧を着るようなイメージであり、纏うことで攻撃力と防御力を上げることができる。纏うことで自身の身体や武器が黒くなることが特徴。武装色の覇気同士の激突だと単純な力量に左右されます。
武装色の覇気の大きな特徴として悪魔の実の能力者にも有効であり、自然系悪魔の実の能力者にも攻撃を与えることができるなど有効な手段になり、自然系悪魔の実の能力者が使用することで覇気の攻撃は軽減可能となります。
ミホークなどの実力のある剣豪は剣に纏うことで、全ての剣を黒刀のように扱うことができ、纏うことで刀剣は刃こぼれも折れなくもなる。
また、九蛇海賊団では弓矢で覇気を使うことで、岩も貫通する矢を放つことができます。
覇気を取得したばかりであると覇気を見えない鎧のように防御して攻撃にも使うことになりますが、もう一段階になると覇気は攻撃したものの内部まで到達して内部破壊ができるようになることがワノ国にて明らかになっています。
過去にシャボンディ諸島にて爆発する首輪を人魚のケイミーからレイリーが取り外せたのは、この内部破壊の覇気の力となり、ワノ国ではルフィもヒョウ五郎の首の鋼鉄の首輪を破壊しています。
見聞色の覇気
相手の気配をより強く感じる力。高めることで自分の視野にも入らない敵の位置や数、相手が何をするかを読み取ることができる。アイサのように生まれつきであったり、コビーのように精神的ショックで覚醒するなど、鍛錬以外で取得した場合には無意識に周りの気配を読み取ってしまう。
見聞色の覇気は冷静にならないと発動できないことが示唆されている。
ビッグマム海賊団の幹部であるシャーロット・カタクリはこの力を鍛えすぎて、数秒先までの未来が見えるようになっている。
スカイピアではマントラ(心網)と呼ばれて、エネルやアイサが使用できる。
空島で戦った神官は神の島全域、エネルは国全域まで見聞色の覇気にて声を聞くことができた。
覇王色の覇気
相手を威圧する力。この世で名を上げるものには覇王色の覇気を持っていることが多く、持っているものは王の資質があると言われている。
覇王色の覇気はコントロールはできるが、使うものの気迫であるので鍛え上げられることはできず、使うものの成長する特別な覇気。
コントロールできないものが使うと周囲にいるものを威圧してしまうが、コントロールできるようになると戦うまでもない相手を気絶させることも可能。
マンガが好きなあなたは必見!マンガアプリなら隙間時間でもスマホからマンガを読むことができるのでオススメです!大人向けの漫画もあったりするのでクリックしてアプリ内の漫画を確認してみてください↓↓
