どうも、ブログ主の黒いりんご(glory820)です。
一部からでも登場した自来也、大蛇丸、綱手はナルト達第七班の師匠にもなるなど、物語に大きく関わっています。
と言うことで、今回はナルト達、第7班にも非常に繋がりも多い伝説の3忍についてまとめてみました。
関連記事
【ナルトネタバレ】最強は?強さ?死因は?ダイと戦ったのは?霧隠れの里忍刀7人衆まとめ
【ナルトネタバレ】大蛇丸に殺された我愛羅の父やサソリに傀儡にされた3代目など歴代風影まとめ
【ナルトネタバレ】塵遁使い無やオオノキ、イシカワ、黒ツチの孫関係など歴代土影まとめ
【ナルトネタバレ】ボルトでも生きている?強さや弟子など!自来也、綱手、大蛇丸、伝説の3忍まとめ
↓続きが気になるBORUTO最新刊はこちら↓



伝説の3忍とは?
3代目火影である猿飛ヒルゼンの下にいた自来也、大蛇丸、綱手の3人のグループ。
第三次忍界大戦での功績で雨隠れの里の長であった山椒魚の半蔵から称されて知られるようになった。
自来也
4代目火影波風ミナトの師であり、ナルトの師でもある。ガマを口寄せで契約していることから、ガマ仙人とも呼ばれる。過去には綱手にプロポーズしたが、断られている。
偶然に迷い込んだ蝦蟇の里里妙木山で修行を積み、大ガマ仙人から予言を受けて弟子を探す旅に本を書きながら出る。カカシが愛読している小説イチャイチャシリーズの作者。
第三次忍界大戦後に孤児であった弥彦、長門、小南にも修行をつけたことから、彼らの師匠ともなっている。
五体性質も雷遁以外は時空忍術、封印術も使いこなし、仙術チャクラも使用した仙人モードになることが可能。
暁のリーダーペインと戦い、不死身のペインの正体を掴むが、ペインの秘密を口寄せで呼んだフカサクに託して、自身は深海へ沈んで行った。
関連記事
【ボルトネタバレ】カワキや青とも関係?自来也?今後の展開が気になる殻メンバー一覧まとめ
大蛇丸
元木の葉隠れの里の忍であり、現音隠れの里創設者。幼少から忍の才能に溢れて将来を嘱望されていた。
サスケの身体を手に入れることが目的であったが、サスケの師匠としての役割も果たしている。
この世に存在する全ての忍術を解き明かすには時間が必要であるため、不老不死の研究を行い、他社の肉体を奪う不屍転生の術を完成させている。
悪意と野望を見抜いた3代目火影ヒルゼンにより、波風ミナトが選ばれた。その後、人体実験を行なっていることが、発覚して木の葉隠れの里を抜けた。イタチの肉体を手に入れようと暁にもいたが、イタチに返り討ちにされて脱退している。
木の葉隠れの里崩しで穢土転生を使用して3代目火影ヒルゼンと戦うが、ヒルゼンの屍鬼封尽により、両腕の機能を封印されてしまった。
1部の後半で肉体の限界を迎えたことで幻幽丸の肉体に転生したが、2部で再度限界を迎えた際にサスケに襲撃されて、肉体を乗っ取るつもりが逆に精神を乗っ取られて体内に封印された。
その後、サスケとイタチの戦いで封印が弱まったことで復活してイタチの身体を乗っ取ろうとするが、スサノオの十拳剣により、異空間に飛ばされてしまった。
第四次忍界大戦では、サスケの手により復活して屍鬼封尽を解放して、歴代の火影を穢土転生して、サスケ達と戦場に向かった。
第四次忍界大戦後も生き残り、息子にあたるミツキを作り、木の葉隠れの里に送り込んでいる。
関連記事
【ボルトネタバレ】ナルトで登場したキャラクターの子供たちなどBORUTO登場キャラクターまとめ【結婚!】
綱手
綱手についてはこちら
【ナルトネタバレ】最強の強さは誰?死因は?部下と師匠は?7代目は?歴代火影まとめ
その他キャラクターについては下記の記事を参照ください
【ナルトネタバレ】BORUTOでのその後は?NARUTOキャラクターまとめ【考察】
ジャンプでも大人気のNARUTOやBORUTOなどこちらのサービス



Posted from するぷろ for iOS.