どうも、ブログ主の黒いりんご(glory820)です。
海軍を抜けた後には黒ひげ海賊団との関係も伏線として示唆されているので、今後の登場も気になる展開です。
ということで今回は元海軍大将の1人の青キジクザンが食べた自然系悪魔の実ヒエヒエの実についてのまとめです。
【ワンピース悪魔の実考察】ユキユキの実の上位互換。青キジクザンが食べた自然系悪魔の実ヒエヒエの実
元海軍大将の1人の青キジクザンが食べた自然系悪魔の実であり、食べることで自身から冷気を発生させて対象を凍結させることが出来る氷結人間となる。
凍らせることが出来る範囲としては広範囲であり、巨大な津波だけではなく、海一帯を1週間解けない氷の大地にしてしまうほど(氷河時代、アイス・エイジ)
覇気を纏った攻撃ではない場合には能力者に触れることで触れた部分を凍結させてしまう。
また、触れた部分から冷気を送り込み対象の全身を瞬間的に氷漬けにも出来る(アイスタイム)
凍らせた対象を砕いてしまうことで相手を殺してしまうことが出来るので、攻撃的な殺傷能力も非常に高い。
自然系悪魔の実であるので、能力者の身体を砕いたとしても再生が可能。
さらに氷による武器を作り出したり(アイスサーベル)、矛を投げて遠距離攻撃も行なったり(パルチザン)するだけではなく、新世界編では赤犬サカヅキとの戦いで失った左足を氷によって補完しているなど、攻撃以外の使い方もしている。
悪魔の実の能力者は海に落ちてしまうと泳げなく、能力を発揮できなくなってしまうが、クザンの場合には海を一瞬で凍らせることが出来るので他の能力者よりも弱点を克服している。
その能力も移動して海を移動する際にも自転車に乗り、移動を行なっている。
また、新世界編のパンクハザード編にて登場したドン・キホーテファミリーのモネが食べたヒエヒエの実の上位種であることが公式で明らかになっている。
マンガが好きなあなたは必見!マンガアプリなら隙間時間でもスマホからマンガを読むことができるのでオススメです!大人向けの漫画もあったりするのでクリックしてアプリ内の漫画を確認してみてください↓↓

その他の悪魔の実の詳細はこちら
コメント
モネが食べたのはユキユキの実ですよ
こちら、ありがとうございます!修正させていただきました!