【ワンピース】ランプの魔人!ビッグマムの息子ダイフクが食べた悪魔の実ホヤホヤの実
どうも、ブログ主の黒いりんご(glory820)です。
ビッグマムが登場するケーキホールアイランドの中盤にて登場したシャーロット・ダイフクですが、3将星の人であるシャーロット・カタクリ、シャーロット・オーブンと三つ子となっています(あまり似ていないが、、、)
悪魔の実としては超人系悪魔の実ホヤホヤの実を食べていますが、中盤で登場したことでそこまで活躍の場が見られませんでした。
カタクリ、オーブンと兄弟ということで、強さは強いと思うのですが、、
今回は四皇ビッグマムの息子であり、ビッグマム海賊団の1人であるシャーロット・ダイフクが食べた超人系悪魔の実ホヤホヤの実についてのまとめです。
【ワンピース悪魔の実考察】四皇ビッグマムの息子シャーロット・ダイフクが食べた超人系悪魔の実ホヤホヤの実

現在、無料会員登録するだけで好きな漫画がどれでも100冊最大半額!
Amebaマンガはこちら!
アニメ、漫画作中での悪魔の実ホヤホヤの実の能力の特徴
四皇の1人であるビッグマムの息子であるシャーロット・ダイフクが食べた超人系悪魔の実であり食べることでランプのように自分をコスコスとこすることで、ランプの魔人を呼び出すことが出来るようになる。
呼び出した魔人は能力者とは異なる人格も持っているが、能力者の意思の通りに命令を聞き、動くことが出来る。もちろん、ランプの精なので、移動は浮遊している。
作中では呼び出す魔人の大きさもコントロールできるので矛を持ち巨大な姿の魔人を呼び出しし、その矛の攻撃は船を粉々にするほどの威力を誇っている。
人並みの姿でも対峙したサンジを吹き飛ばしている。
呼び出した魔人の行動範囲は無限大ということはなく、ある程度の行動範囲の制限がある模様。
ダイフクがケーキホールアイランドで登場してからの活躍の場が少ないことで悪魔の実の能力的にも不明なことが多く、呼び出せる魔人は一度につき1体である?ことや作中で見られた魔人の攻撃は矛のみの攻撃となるので他の攻撃方法があるかなどは不明。
また、同様に呼び出した魔神がダメージを負った際には能力者にどのような影響を与えるかなども不明となっている。
その他の悪魔の実の詳細はこちら
スマホでもいつでも漫画を楽しみたいあなたにはコレ!

好きなタイミングでスマホで漫画を見たいってあなたにオススメなのは、電子書籍を利用することです。
現在はCMでも電子書籍のCMも見かけることが多くなりましたが、電子データで保存されているのでスマホやタブレットで手軽に漫画は読めますし、利用している方も多いのではないでしょうか?
また、電子書籍なら普段は見れないような少しエッチな漫画もこっそりと見れちゃいます。
ブログ主が最近利用している電子書籍が、こちらのamebaマンガです。
りんごがamebaマンガを使い始めた理由としては、初回登録で100冊が最大半額で購入することができるからです。
また、無料で読めるマンガや連載も何冊かもあるので無料でも楽しめる電子書籍となっています。
課金するかは考えるとして、とりあえず、無料のマンガを読んでみて判断してみるのもありです。
まずは、abemaマンガで使い尽くしてみましょう!
