【仕事術】朝ノートを毎日つけることでタスク管理と効率性をアップ

シェアする

本ページはプロモーション(広告)が含まれています。




このカテゴリーの最新記事

カテゴリー別新着記事

タスク管理 ノート

どうもこんにちは!
ブログ主の黒いりんご(glory820)です。

最近、結構予定が詰まっておりまして、一部の方々にはご迷惑をお掛けいたしています。
本当に申し訳ございません。

ごめん

時間が足りない状態が続いていて、ストレスと体調もあまりよろしくはない状態ですが、なんとかやっております(レッドブル毎日摂取!!!)。

時間が足りないっていうのは、自分の効率の悪さによるものもあると思いますが…そのため、最近、効率化と優先順位いうものを良く考えます。

そこで、前会社で働いていた時つけていたタスク管理のために【朝ノート】を復活させようと思います。

関連記事
元電通CMプランナー本田亮著、僕が電通を辞める日に絶対に伝えたかった79の仕事の話を読んで
就活をすることで大切になるスケジュール管理は営業としての仕事の基礎の部分。
行き急ぐってどんな意味?最近、多い人生や仕事を生き急いでいる人の4つの特徴




タスク管理と仕事の効率を上げるための朝ノートとは?

ノート 仕事術

朝ノートとは前会社で働いていた人は良く知るとは思いますが、【朝に自分が本日行うべき内容をタスク分散して時間軸に優先順位を考えて書き込むノート】です。ある程度検索しちゃうと会社名が出てしまうので、ある程度は内容を隠したいと思います。

24時間のうち、何を達成するのに具体的に何を何時間行うかなど記述するわけです。
そして、実際に1時間ごとにその予定を記述していき、その予定が時間通りに完了できるようにタスク管理していきます。

実際に朝に書いた予定とは、異なる仕事が入ることが多くなると思いますが、その際にはその仕事が何時にどのくらい行ったのかを代わりに記述します。ノートに書き込むことで、備忘録にもなります。

朝ノートを使うことでの仕事のタスク管理の効果

仕事 タスク管理

社会人になっての期間が長くなってくれば来るほど、出来る業務が増えるので、自分のタスクは増えてきます。また、役職につけば、自分のタスク管理だけではなく、部下のタスク管理の進捗を追わなければいけません。

タスクが多くなってくると、自分の頭の中だけでは処理ができなくなり、タスクの進捗の遅れやタスク漏れなどが起こってしまいやすくなってしまうので、ビジネスマンとしてタスク管理を行うことは非常に大切です。

今回紹介する朝ノートは個人的にタスク管理の手法としては非常に有効であったので、紹介しています。

実際に、朝ノートを実行する際に期待できる効果としては下記の点です。

  • タスクを忘れないという備忘録
  • タスクを期日までに終わらせるというタスク管理
  • 決められた時間に仕事を終わらせないといけないので仕事完了力の向上

最近は朝にノートを書くというのが、ブログ主の中でも仕事術としても浸透してきているようです。このノートですが、朝ノートと名前がついているくらいなので、毎日継続して書かないと意味がないんですけどね。。

でも、継続してしっかりとタスク管理していくことで、仕事の効率も上がると思います。
そう考えると、継続することって本当に凄いって思います。当たり前のことでも、長く続けることが難しいことです。

仕事だけでなく、日々の行動で効率性を上げることの有効性

仕事の効率性

1日の5分でも、1年に換算すると5分×365日=1825分=30.4時間。30.4時間って大きいですよね?

継続は力なりっていう言葉の意味がわかります。人が1日に与えられた時間は24時間。

これは誰でも平等なことだけど、効率性は不平等です。だから、効率性を上げるというのは非常に大事なことです。

効率性を上げるということは、人それぞれの方法だと思いますが、朝ノートもその方法の1つになると思います。