落ち込んだら、黙ってこれを読め!モチベーションを上げる6つの有効な方法!

シェアする

本ページはプロモーション(広告)が含まれています。




このカテゴリーの最新記事

カテゴリー別新着記事

モチベーションを上げる

どうも、こんにちは。
ブログ主の黒いりんご(glory820)です。

今月から、新しい仕事や個人宛も出てきたので、相変わらずのノンストップな生活ですが、今年ももう2か月なので、このままノンストップで行こうと思います。

改めて、タスク管理アプリのwounderlistを確認してみると、タスクも詰まっているので、モチベーションを維持していきたいと思います。

ということで、本日はモチベーションを上げる方法をご紹介します!

関連記事
彼氏や旦那は大丈夫?恋愛や私生活にも悪影響するワーカホリック(仕事中毒)の特徴や心理とは?
行き急ぐってどんな意味?最近、多い人生や仕事を生き急いでいる人の4つの特徴
仕事でメンタルの弱い人の特徴とメンタルを強くするために大事な3つのこと




モチベーションを上げる

モチベーション アップ

場所の変化

モチベーション 場所を変える

場所を変えることもモチベーションを上げる方法としては有効です。

例えばですが、自宅ではダラダラしてしまいがちですが、パソコンをもって、カフェや図書館へ行くと仕事が捗りませんか?

ここで注意点ですが、周りが騒がしすぎる場所やネガティブな人が多い場所の場合には、モチベーションを逆に下げることになりますので、場所を選ぶことが非常に大切です。

新しいこと始める

モチベーション 新しいこと

今までやってこなかった新しいことを始めることもモチベーションを高めるには有効です。

例えば、今まで嫌煙してきたことを趣味として始めてみたり、普段は食べない美味しいものを食べに行ったりとちょっとした新しいことだけでも有効です。

新しいことを始めると、今までとは違った価値観が見えてくるので、モチベーションが上がるはずです。

無駄なものを減らしてシンプルに

ゴミ箱

タスクが増えたりすると、いろんなことが複雑になり、集中できずにモチベーションが落ちる原因となります。

そのため、無駄なタスクはできるだけ除外して、やるべきことに集中できるようにしましょう。

やるべきことが少なくなると、そのタスクに集中でき、モチベーションも上がります。

睡眠をしっかりと確保する

睡眠

寝不足の生活を行っていると、脳の情報処理の効率が落ちてしまうので、体調的にもぼんやりしてしまうことが多くなってしまいます。

頭が回らないというのは、当たり前ですが、モチベーションも上がりませんし、モチベーションだけでなく、効率性も落ちてしまうので、良いことはまったくありません。

ですので、睡眠時間が少ない場合にはしっかりと睡眠時間を確保することが大切です。

しっかりと目標を決める

目標 モチベーション

締め切り間近で仕事が終わっていない時に慌ただしいですけど、目標達成に向けて集中できることありませんか?

人間は追い込まれると、集中できる生き物です。

目標をしっかりと決めることで、目標の達成のために、どのくらいまでに、このタスクを終わらすとタスクフローも明確になるので、自動的にモチベーションが上がります。

適度な運動をする

モチベーションを上げる 運動

適度な運動はモチベーションを上げるだけでなく、体調を良くするという点でもお勧めです。

頭と体の機能は密接に関わっているので、アクティブな運動をすればモチベーションが上がります。

しかし、ここで重要なのが、適度ということです。
疲れをためてしまうと、逆にモチベーションを下げてしまう要因となってしまいますので、程よい運動を心がけましょう。